ESGデータ
環境 Environment
■温室効果ガス排出量
指標 |
対象 |
2017年度 |
2018年度 |
2019年度 |
2020年度 |
単位 |
直接排出量(SCOPE1) |
連結 |
11,266 |
10,880 |
10,121 |
10,095 |
t |
|
日本セグメント |
単体 |
1,237 |
1,287 |
1,119 |
1,025 |
t |
北米セグメント |
- |
7,264 |
6,780 |
6,408 |
6,788 |
t |
欧州セグメント |
- |
849 |
840 |
985 |
866 |
t |
アジアセグメント |
- |
1,161 |
1,110 |
956 |
628 |
t |
中国セグメント |
- |
570 |
665 |
438 |
651 |
t |
南米セグメント |
- |
185 |
197 |
215 |
137 |
t |
間接排出量(SCOPE2) |
連結 |
112,704 |
119,629 |
113,910 |
91,054 |
t |
|
日本セグメント |
単体 |
14,915 |
16,193 |
15,602 |
10,211 |
t |
北米セグメント |
- |
43,740 |
44,408 |
43,938 |
36,471 |
t |
欧州セグメント |
- |
6,025 |
9,107 |
6,122 |
2,397 |
t |
アジアセグメント |
- |
21,910 |
21,580 |
18,650 |
12,117 |
t |
中国セグメント |
- |
25,498 |
27,651 |
28,940 |
29,337 |
t |
南米セグメント |
- |
616 |
690 |
659 |
521 |
t |
■水資源使用量
指標 |
対象 |
2017年度 |
2018年度 |
2019年度 |
2020年度 |
単位 |
水資源使用量 |
連結 |
470 |
456 |
429 |
407 |
千m2 |
|
日本セグメント |
単体 |
59 |
60 |
57 |
64 |
千m2 |
北米セグメント |
- |
78 |
63 |
67 |
58 |
千m2 |
欧州セグメント |
- |
6 |
7 |
8 |
12 |
千m2 |
アジアセグメント |
- |
171 |
162 |
136 |
99 |
千m2 |
中国セグメント |
- |
146 |
154 |
147 |
165 |
千m2 |
南米セグメント |
- |
10 |
10 |
14 |
9 |
千m2 |
■廃棄物発生量
指標 |
対象 |
2017年度 |
2018年度 |
2019年度 |
2020年度 |
単位 |
廃棄物発生量 |
連結 |
5,029 |
4,445 |
3,664 |
3,314 |
t |
|
日本セグメント |
単体 |
700 |
622 |
692 |
795 |
t |
北米セグメント |
- |
2,151 |
1,107 |
858 |
708 |
t |
欧州セグメント |
- |
832 |
880 |
1,096 |
1,012 |
t |
アジアセグメント |
- |
323 |
459 |
415 |
336 |
t |
中国セグメント |
- |
646 |
890 |
287 |
322 |
t |
南米セグメント |
- |
376 |
488 |
316 |
141 |
t |
■その他
指標 |
対象 |
2017年度 |
2018年度 |
2019年度 |
2020年度 |
単位 |
環境関連法令違反 |
単体 |
0 |
0 |
0 |
0 |
件 |
環境問題(事故・汚染) |
単体 |
0 |
0 |
0 |
0 |
件 |
環境に関する苦情 |
単体 |
0 |
0 |
0 |
0 |
件 |
社会 Society
■雇用関連データ・ダイバーシティへの取り組み
指標 |
対象 |
2017年度 |
2018年度 |
2019年度 |
2020年度 |
単位 |
日本セグメント |
単体 |
1,528 |
1,649 |
1,705 |
1,632 |
人 |
|
従業員 |
単体 |
1,170 |
1,172 |
1,162 |
1,169 |
人 |
臨時従業員 |
単体 |
358 |
477 |
543 |
463 |
人 |
北米セグメント |
- |
2,480 |
2,532 |
2,668 |
2,527 |
人 |
|
従業員 |
- |
2,092 |
2,235 |
2,355 |
2,282 |
人 |
臨時従業員 |
- |
388 |
297 |
313 |
245 |
人 |
欧州セグメント |
- |
855 |
936 |
930 |
861 |
人 |
|
従業員 |
- |
855 |
936 |
911 |
825 |
人 |
臨時従業員 |
- |
0 |
0 |
19 |
36 |
人 |
アジアセグメント |
- |
2,427 |
2,522 |
2,388 |
1,982 |
人 |
|
従業員 |
- |
1,632 |
1,703 |
1,675 |
1,492 |
人 |
臨時従業員 |
- |
795 |
819 |
713 |
490 |
人 |
中国セグメント |
- |
2,161 |
2,327 |
2,284 |
2,333 |
人 |
|
従業員 |
- |
1,835 |
1,882 |
1,851 |
1,800 |
人 |
臨時従業員 |
- |
326 |
445 |
433 |
533 |
人 |
南米セグメント |
- |
661 |
743 |
735 |
604 |
人 |
|
従業員 |
- |
648 |
732 |
722 |
604 |
人 |
臨時従業員 |
- |
13 |
11 |
13 |
0 |
人 |
新卒採用者 |
単体 |
13 |
17 |
17 |
12 |
人 |
新卒定着率(3年後) |
単体 |
100 |
100 |
94.1 |
100 |
% |
中途採用者 |
単体 |
11 |
12 |
6 |
5 |
人 |
障がい者雇用数 |
単体 |
25 |
25 |
27 |
28 |
人 |
|
雇用率 |
単体 |
1.93 |
2.01 |
1.87 |
2.00 |
% |
自己都合離職者数 |
単体 |
42 |
33 |
41 |
26 |
人 |
|
男性 |
単体 |
40 |
31 |
38 |
23 |
人 |
女性 |
単体 |
2 |
2 |
3 |
3 |
人 |
女性の管理職・役員 |
単体 |
0 |
0 |
6 |
5 |
人 |
※従業員数は年度末時点の人員であり、臨時従業員は年間平均人員を概数で記載しております。
※新卒の対象は大学院卒、大学学部卒、高専卒、専門学校卒です。定着率は入社年度から3年後の在籍人数の割合です。
■ワークライフバランス
指標 |
対象 |
2017年度 |
2018年度 |
2019年度 |
2020年度 |
単位 |
育児休業取得者数 |
単体 |
8 |
5 |
7 |
6 |
人 |
|
男性 |
単体 |
2 |
0 |
1 |
4 |
人 |
女性 |
単体 |
6 |
5 |
6 |
2 |
人 |
育児休暇取得者数 |
単体 |
33 |
44 |
66 |
41 |
人 |
|
男性 |
単体 |
30 |
39 |
60 |
37 |
人 |
女性 |
単体 |
3 |
5 |
6 |
4 |
人 |
有給休暇取得日数 |
単体 |
10.0 |
10.9 |
11.6 |
12.6 |
日 |
|
取得率 |
単体 |
54 |
58 |
62 |
66 |
% |
月平均残業時間 |
単体 |
23.03 |
28.35 |
25.75 |
20.41 |
時間 |
※育児休暇制度は、当社独自の制度です。
■労働安全衛生
指標 |
対象 |
2017年度 |
2018年度 |
2019年度 |
2020年度 |
単位 |
休業災害者数 |
単体 |
1 |
1 |
1 |
1 |
人 |
ガバナンス Governance
指標 |
対象 |
2017年度 |
2018年度 |
2019年度 |
2020年度 |
単位 |
取締役会における社外取締役の割合 |
単体 |
18 |
20 |
40 |
33 |
% |
取締役会における女性の割合 |
単体 |
0 |
0 |
20 |
17 |
% |
政治献金・ロビー活動支出額 |
単体 |
0 |
0 |
0 |
0 |
円 |
国内・海外の法令違反件数 |
単体 |
0 |
0 |
0 |
0 |
件 |
企業倫理提案窓口への通報 |
単体 |
27 |
21 |
19 |
30 |
件 |
|
人権・ハラスメント |
単体 |
4 |
3 |
5 |
7 |
件 |
就労環境 |
単体 |
13 |
6 |
4 |
6 |
件 |
不正 |
単体 |
1 |
4 |
0 |
4 |
件 |
マナー・モラル |
単体 |
5 |
1 |
2 |
5 |
件 |
適正な業務遂行 |
単体 |
3 |
5 |
8 |
7 |
件 |
品質 |
単体 |
1 |
0 |
0 |
0 |
件 |
その他 |
単体 |
0 |
2 |
0 |
1 |
件 |
※企業倫理提案窓口への通報1件当たり、複数の案件に関するケースがあります。